有吉尚子です。こんにちは!
あんまり練習はしたくないし合奏には都合のいいときだけ来る、そんなノラクラプレーヤーをやる気にさせられたらと思うことってありますよね。
それが出来るかどうかはともかく、一度考えてみましょう。
果たしてあなたはそれを本当にしたいんですか?
もしそれがしたいなら、それって音楽ではなくコーチングなどの活動かもしれません。
ただし相手が望んでいる、という場合に限りますが。
それは自分と同じように共感できる仲間を探すのとは全然別の作業なんですね。
そして望まない相手にコーチングをしようとしたって何度も言うようにあなたには何かを相手に強要する権利はありません。
さらに相手には強要されても応えない権利があります。
そしてあなたには自分と同じ感覚の仲間を探す権利があります。
もちろん自分の熱意を周りに伝えて好きなことの良さをわかってもらったり良い影響を与え会うのは素晴らしいことだと思います。
それにしても、熱心に活動しているグループやオーディションを設けているアマチュア団体も実際にはたくさんありますよね。
そういうところにはあなたと同じ感覚を持った人が集まっているかもしれませんね。
他にも自分より上手だな、この人の音楽に憧れるな、と思う人を誘ってアンサンブルをやってみることは出来ないでしょうか。
熱心な団体やオーディションや上手な人をお誘いするのは自信がないから…と思いますか?
厳しそうに見える条件を掲げている団体はあまり音楽に対して真剣でないノラクラプレーヤーに入ってきてほしくないからそういう入口にしているんです。
ノラクラプレーヤーが尻込みすることが厳しそうな入口に見せている狙いなんですよ。
「誰でも歓迎」ではなく「方針に賛同出来る人」を求めてるんですね。
本当に一生懸命やる音楽仲間と貴重な人生の時間を共有したいでしょうか。
そのためにできることは今目の前にいるけれど自分とはモチベーションの違うのんびりやりたい派の人を方向転換させることしかないんでしょうか。
厳しい言葉かもしれませんが、それしかないというのなら不本意だとボヤきつつぬるま湯に居続けたいというのが今のあなたの本当の望みなのかもしれません。
今いる場所はどんな形にしろあなたが望んだ場所です。
あなたの本当に居たい場所はどこですか?