お問い合わせフォーム
演奏・講座のご依頼、
レッスンについて、
その他お問い合わせはこちらからどうぞ。
よくあるご質問
どんな楽器でもレッスンや講座を受けられますか?
講座やレッスンは人間の心身や音楽の根本部分を扱っているので講師の専門以外の楽器でも大丈夫ですよ。
・フルート
・オーボエ
・サックス
・ホルン
・トランペット
・ユーフォニアム
・トロンボーン
・テューバ
・ヴァイオリン
・ヴィオラ
・チェロ
・ボーカル
・ピアノ
・オカリナ
・リコーダー
・鍵盤ハーモニカ
・ウィンドシンセEWI
・サントゥール
なんて楽器の方が過去にはいらっしゃってます。
動きを伴う音の出るものなら人体の仕組みや音の聴こえは共通することが多いですから講師が知らない楽器でも特に問題ありませんのでご安心下さい。
おじさんでも大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です(笑)
大人の男性の生徒さんもたくさんいらしていますので気にせずお申込みくださいね。
どんな人が受講してるのか気になる方はこちらから過去の受講者さんの声をどうぞ。
悩みの内容が明確じゃないけど参加していいんでしょうか?
実はとにかく吹いてる様子をみて提案できることがあるなら知りたいという方は結構多いんです。
演奏について網羅した各講座の中で
「これが足りなかったんだ!」
という発見はきっとあると思います。
なんだか演奏がしっくり来なくてその原因や改善のヒントを得られるかもしれないということでいらっしゃるのは歓迎しています。
「モヤモヤを解消したい」
というのもひとつのはっきりした学ぶための意図ですから心配いりませんよ。
メールが届きません
AUやドコモはフィルタリングされてしまって届かないことがとても多いです。
迷惑メールフォルダを確認の上、info@open-eared.comのアドレスを指定受信許可設定にして再度お問い合わせください。
出張レッスンはありますか?
ご依頼があれば地方でも講座を開講しています。
過去には秋田、千葉、大阪、新潟などで出張講座やレッスンを行っております。
詳細はこちらからご覧いただけます。
メールで質問してもいいですか?
実際に見ていない文字だけでの状況で個別アドバイスは誤解を招く恐れがあるためしでおりませんが、ブログ記事やメール講座で取り上げて欲しい話題などは遠慮なくお送りくださいね!
何から受講したらいいでしょうか?
初めての方は体験個人レッスンでどんな内容が向いているかをご相談いただけます。
個人レッスンがいいのかグループでの講座がいいのかも人によって違いますので、まずは現在のお悩みや目標などをお聞かせいただけたらアドバイスいたします。
体験個人レッスンについてはこちらからどうぞ。
もし他にも気になることがあればお気軽にお尋ねくださいね!