本番

動いた方が良いのかどうか問題

2023/9/29  

演奏中はフレーズに合わせて揺れたりリズムに乗って動いたりなど、楽器操作以外の動きもしています。 今回は無意識になりがちな演奏中の身体の動きについて考えてみました。 動いた方が良いのかどうか問題 音を良 ...

演奏用衣装・ドレスの選び方

2023/8/4  

コンサートで演奏家が着ているドレス、一見綺麗ですがただ美しければそれで良いというものではありません。 演奏動作の邪魔にならず身動きしやすいのは当然ですが、響きを止めて鳴らなくなるような衣装を選んではそ ...

演奏中の心の乱れと対処法3選

2023/9/29  

演奏中の身体のことは注意を向けることが多くても、心の動きについては疎かになりがちなもの。 でも何を考えるかという心(思考)についても、楽器や身体のコントロールと同じようにトレーニングが必要なのです。 ...

緊張はしていい!

2023/9/29  

いい演奏のために「緊張しないように」「リラックスしたほうが良い」など心がけるプレーヤーは多いでしょう。 でも実はリラックス状態は必ずしもいい演奏に繋がるわけではなく、緊張した方がいい演奏になることも多 ...

大事な場面で失敗したときに

2021/12/14  

「こんなの全力じゃなくても簡単に吹けるよ」という演奏を聴いた時、すごいとは思っても感動はしていないかもしれません。 逆に大切な本番で失敗したときにも本人以上に批判している人はいないもの。 聴いた人が本 ...

本番で緊張するのは「理想」に縛られているから

2021/10/11  

演奏を出来なかった期間が明けて久しぶりの本番、なんだか今までになく緊張した! 合奏中あちこちにソロがたくさんあるより、一箇所だけ短いソロが出てくる方がドキドキする・・。 もしかしたらこれは似たような仕 ...

やる気が出ないのに本番、そんなときに

2021/9/15  

「緊張」に興奮と怯えの2種類があってどちらを感じているかによって対処法は変わってくるのと同じように、緊張していない場合にも「リラックス状態」と「気乗りがしない状態」の2種類があるものです。 今回はやる ...

吹奏楽部の楽譜書き込みごちゃごちゃ問題

2021/8/26  

ごちゃごちゃしてると話題になりがちな吹奏楽部の楽譜の書き込み。 別に深刻な問題ではありませんが楽譜が可哀想とか元々書いてあることが読めないとかプロはそんなに書き込まないとか色々なことが言われます。 実 ...

本番での緊張対策あれこれ

2021/10/11  

大事な本番前に緊張したり不安になったりすることは音楽家に限らずよくあることでしょう。 緊張したとしても「大事な場面はうまく切り抜けたい」「なんとか成功させたい」そういう方のために、今回は緊張してしまっ ...

演奏に集中できない原因

2023/9/29  

目の前のフレーズや音楽に集中して演奏したい! そう思っているはずなのになぜかスワブの置き位置が無性に気になったり、 さっき間違えたところをどうやって練習しようかという今でなくていいことをついつい考えて ...

Copyright © 2022 聴く耳育成協会 All Rights Reserved.