月別アーカイブ:2017年04月

「歌う」って気持ちよくなること?

2020/12/24  

「もっと歌って!」なんて言われたとき、歌うってどんな風にやることだと解釈していますか? 有吉尚子です。こんにちは! 何となくの気分でルバートすると、タイミングが合わせにくかったりでアンサンブルしている ...

本番直前のダメ出しテロ

2022/12/5  

本番当日のゲネプロが終わった後、あとは本番に臨むのみ!というタイミングで「あそこのソロ、もっとこうしたほうがいいんじゃない?」なんてアドバイスに遭遇したことはあるでしょうか。 自分からフィードバックを ...

使った楽譜は財産です

2022/11/29  

本番が終わった使用済みの楽譜ってどうしていますか? 全部捨てる人、一部だけ取っておく人、全部取っておく人。 人それぞれ色々でしょうが、私は全部取っておく派です。 一度やった楽譜は運指のメモなどやりやす ...

筋肉は自分では伸びられない

2022/11/29  

今回は筋肉のことについて少し整理してみましょう。 筋肉にできることは3種類です。 ・縮むこと (何かしら力を発揮するとき) ・弛緩してゆるむこと (力を発揮していないとき) ・伸びること (よそから引 ...

テンポが速い方がカッコいい?

2022/11/28  

指回りが速かったり、跳躍が綺麗にできていたり、複雑なパッセージを軽々演奏していたり、テクニックがすごい演奏を聴くと憧れてしまいますよね。 そして帰宅後にとんでもない高速テンポで聴いたばかりの曲を吹いて ...

ピンクの象を思い浮かべないで

2022/11/28  

  子馬くらいの大きさで水玉模様でふかふかしたピンク色の象を思い浮かべないでください。 どうでしょう。 ちゃんと思い浮かべないでいられましたか? 無理ですよね(笑) これはアレクサンダーテク ...

アーティキレーションがきれいにできない時

2022/11/28  

スラーのフレーズは吹けても、スタッカートやテヌートやスタッカートなど混在したアーティキレーションのフレーズはでこぼこになってはいませんか? 実はこれ、 「速いタンギングがもつれる」 「指の速いパッセー ...

楽器に頼った当てずっぽうな音

2022/11/21  

  「ソルフェージュって歌のレッスンのこと?」というご質問をたまにいただきます。 まあ下手よりは上手の方がいいのかもしれませんが、わたしたち管楽器プレーヤーは歌うことにはあまり興味がありませ ...

間違えたくて間違える

2020/12/24  

曲を吹いていくうち「ここ苦手なんだ」「いつも引っ掛かるのよね」なんて思うことはありますか? 有吉尚子です。こんにちは! そういうときって心配に思うほど間違えたりミスをしたり・・なんてことありませんか? ...

意外に知らない楽譜のこと

2021/3/8  

今回は楽典を読んでみるシリーズの楽譜の読み方の基礎的な部分について見てみましょう。 有吉尚子です。こんにちは! 黄色の楽典の本、17ページの「譜表と音名」のところからです。 楽典の本を購入したい方はこ ...

Copyright © 2022 聴く耳育成協会 All Rights Reserved.