レッスン

こんな生徒さんは受け付けていません

2021/3/25  

ソルフェージュも楽典や読譜術もアレクサンダー・テクニークも基本的に初めての方が受けてもご自身の活動に役立てられるというのを重視してるのでレッスンや講座を受けるのに条件は特に設けていません。 ですがこん ...

こもった音と柔らかい音の違い

2021/3/18  

柔らかい音を出そうとすると鳴りが悪くなる、そんなことってありませんか? 音質の柔らかさと抜けやすさは必ず反比例するのでしょうか。 そんなことはないんですが、そうなんだと思ってる中高生は意外に多いのです ...

先生も生徒も対等です

2021/3/18  

前回の記事ではレッスンで聞いちゃいけないことなんて無いのでどんどん情報を引き出しましょう、というお話をしました。 それが出来ないのは過去の記憶とか習慣で作られる思い込みが関係してるのでは無いでしょうか ...

こんなこと尋ねて良いのかな?と思ったときに

2021/3/18  

レッスンのときに「これを尋ねたら失礼かな?」「こんなこと知らないのは恥ずかしいことかも・・」そんな風に思ってしまうことってありませんか? 有吉尚子です。こんにちは! あるとしたらあなたが仕事をするとき ...

困った時に相談するのはお友達ですか?

2021/3/10  

何だかうまくいかないとか奏法や仕掛けを変えようか迷ってるなんてときに楽団の仲間や身近なお友達などに相談してみることってあるのではないでしょうか。 有吉尚子です。こんにちは! もちろんそれがダメというワ ...

なんか変だけど何が変なのかわからない

2021/3/10  

団員だけで自主的に練習をする時、なんとなくしっくり来ないけれど何が変なのかいまいちハッキリわからない・・そんなことってありませんか? 音程も和音も合っているのになんだか響きの濁った感じがする、チューナ ...

レベルが高そうで受けに行って良いのかわからない

2021/3/9  

有吉尚子です。こんにちは! わたしのレッスンでは「内容のレベルが高そうで自分なんか受けて良いのか・・」という声をよく耳にします。 楽典や音楽理論やソルフェージュ、演奏のための身体のしくみなどは全くやっ ...

自分には難しくてわからない

2021/3/9  

和声のとことか楽典とか、「難しくてわたしにはわからない」なんて諦めていませんか? 有吉尚子です。こんにちは! 趣味で音楽をやるならもちろん諦めて一生何にも考えずに吹き続けるというのも自由です。 でも心 ...

問題解決と問題隠し

2021/3/9  

有吉尚子です。こんにちは! 息の通りが悪いからもっと優しく吹いてみよう、でもそうしたら音量が落ちた。 音量が落ちるのは困るから少しベルを上げてみようか。 ベルを上げて吹いていたら腰が痛くなった。 腰痛 ...

あれが直ったらこれがダメになる

2021/3/9  

前回の記事に書いたように何か不具合があった時に問題の部分だけでなく全体の使い方を見ることは大切なことですね。 これは原因のないところに原因を探して時間と労力の無駄使いをしないためでもありますがもうひと ...

Copyright © 2022 聴く耳育成協会 All Rights Reserved.