できればやめたい悪いクセを強化するとわかっているのにどうにもやめられない習慣的な練習方法ってありますか?
吹ける見込みがないテンポで吹く、音が細いことが気になってるのにアンブシュアを締め付ける、発音がモサつくのに重いリードを使う、などなど。
他にもやり過ぎたためにどこかを痛めた練習をケガが治らないのにやり続けるなんてこともあるかもしれませんね。
その良くないとわかってる方法をわざわざ選んでやってしまうのは一体なぜなのでしょうか。
もしかしたら過去のどこかの段階でその練習がとても役に立ったという記憶があるからではありませんか?
だとしたらその練習法はその人の段階と状況によっては正しい有益な練習だと言えます。
とはいえいつも何にでも有益な練習なんてものはやっぱりないので、自分がステップアップしてやりたいことも必要なことも変わった今は逆効果になったりやり過ぎてトラブルを生んだりする良くない練習法になってしまったのかもしれません。
長く続けていて役に立っていた何かを手放すのは勇気がいるし、愛着もあるのでやめるのに抵抗を感じるのは自然なことです。
それでも過去のやり方を無検証にやり続けて焦げ付かせるよりは思い切ってやめてしまう方がいい結果に繋がる場合も少なくないんですね。
本当はやめた方がいいとわかっててそれでも続けている方法、あなたにはありませんか?