思考と心

やらなきゃと思うとやりたくなくなる

2021/1/12  

「毎日これだけはやらなくちゃ!」なんて自分へのノルマを決めて日課練習や基礎練に取り組むことなんてあるでしょうか。 有吉尚子です。こんにちは! わたしも学生の頃からそんな感じの自分ルールで練習しています ...

ミスの反省を本番中にしない

2023/5/18  

アガリ・緊張ってどんな時に起きるのでしょうか。 わたしの場合は「うまくやりたい」という考えで頭がいっぱいになって目の前の音楽から意識が離れたとき起きるパターンが多いかもしれません。 「どうやったらこの ...

なかなか練習に取り掛かれない

2023/5/17  

普段練習を開始するときに「練習したい気持ちになってから準備をはじめよう」と思ってはいませんか? それで問題なく練習に着手出来ているならいいでしょうが、もしも「ついだらだらしてしまってなかなか取り掛かれ ...

no image

出来るかどうかの心配がなくなる練習方法

2023/1/25  

「この手順でやればこのくらいのペースで出来るようになる」という自分にとって鉄板の練習方法を持っていますか? もしそういう手順が特に無いとしたら、普段何を指針に練習を進めて行っているのでしょうか。 毎度 ...

もっと上手くなったら

2023/1/19  

「いつかもっと上手くなったらオーケストラに入ろう!」 「これが出来るようになったらアンサンブルをやろうって仲間に声をかけよう!」 「ある程度まで吹けるようになってからレッスンに通おう!」 そんな風に「 ...

指の動きを勘違いしてませんか?

2023/1/18  

速いパッセージで指回りが上手くできないという場合、もしかしたら指の動かせる場所を勘違いして動かないところを一生懸命動かそうとしているのかもしれません。 たとえば自分の手のひらを見てみましょう。 指の付 ...

通勤電車でアレクサンダーテクニーク

2023/1/17  

  通勤電車の中でやってみよう!シリーズで、今回はアレクサンダーテクニークの実験をご紹介します。 通勤電車では座れなくて立っていたり、ぎゅうぎゅうで押されてしまったり、揺れてよろけたりしてし ...

自分で自分の邪魔をしない方法

2023/1/17  

演奏に関わる身体の仕組みについて色々書いていますが、せっかくならこれまでに知った身体の仕組みを実際の演奏で活かしたいもの。 そのためにはひとつ大切なポイントがあります。 それは人間の身体のシステムが上 ...

知ってる知識と使えるスキルの違い

2023/1/17  

    レッスンでこれからの練習に役に立つ新しい奏法を知った。 試してみて良さそうだなと感じることもできた。 でも家に帰ったらレッスンで出来たはずのことがまた出来なくなっている、と ...

no image

褒められるための演奏

2022/12/28  

楽器を持ってすぐの頃、ただ単純に音が出ることが面白かったり、楽器をあちこち操作すると曲になるのが楽しかったですよね。 それって自分と音楽だけで充分完結した関係と言えるでしょう。 でもだんだん慣れて上手 ...

Copyright © 2022 聴く耳育成協会 All Rights Reserved.