思考と心

力を使わない方が疲れる理由

2023/8/14  

  練習や何かものごとはダラダラ進めるより、手順と内容を決めてテキパキと片付けてしまう。 その方が決断回数が減って脳への負荷が減るということで、疲労度合いを軽減できるのかもしれません。 でも ...

時間が無い人の方が上手くなる

2023/8/8  

「たっぷり時間があるから今日はたくさん練習しよう!」そんなときって逆にいまいち集中できず、忙しい中スキマ時間でやったときと内容は結局そんなに変わらない・・そんてことはないでしょうか。 それに長時間ある ...

見えている問題と隠れた原因

2023/8/3  

  指がどうしても無駄に力んでしまう・・それに対して「力みをやめましょう」「脱力しましょう」というアドバイスをするのは実はあまり効果がありません。 どうしてかというと、指が力んでしまうのは楽 ...

心と身体は別のもの?

2023/8/2  

  「tuttiのところは平気だけどソロになると緊張する」 「苦手なフレーズにストレスに感じる」 そんな時にはメンタルトレーニングとか緊張する心との向き合い方など改善策を探そうとするでしょう ...

何でもできる!と思っていたとき

2023/8/2  

音楽をするのに困ってることは特にないし自分には何でもできる! わたしがそんな風に感じていたのは大学に入りたての頃でした。 それから時が経ち、勉強を進めるにつれ「まだ出来ないことがたくさんだな」と感じる ...

足りないパズルのピースを手にいれる

2023/7/27  

  教えるのを仕事にしている音楽講師は、それぞれの生徒さんのその時々の状況に合わせて提案することを変えています。 でもそれは神の啓示で降りてきたものを伝えてるわけでも、無から何か発想を生み出 ...

楽しい打ち上げの翌日の二日酔い

2023/8/14  

  日曜のマチネコンサートが終わって早い時間からの打ち上げ! 楽しくてつい飲みすぎた次の月曜日、二日酔いで頭痛吐き気のダル重に・・。 そんなときって自己嫌悪になってみたりイライラしたりと、身 ...

無難な演奏とチャレンジのある演奏

2023/7/25  

安全運転でミスのない演奏とミスがあるけれどチャレンジしてるのが伝わる演奏、どちらが魅力があるでしょうか。 自分で録音して聴いてみるときは、ノーミスであまり大きな表現のないものの方がアラが目立たなくて安 ...

音楽から離れるのも建設的かも

2023/7/25  

  今日はなんだか練習をする気が起きない… この演奏会は気乗りがしない… 日々がんばっていればそんな気分のときもたまにはありますよね。 演奏が仕事で「これをやらなければ生きていけない!」とい ...

どこか痛くなる前に

2023/7/18  

  アレクサンダーテクニークのレッスンをしていると時たま受けるご相談に 「肩こりがひどくて困る」 「演奏中にどこそこが痛い」 など痛みや身体の不具合についての訴えがあります。 アレクサンダー ...

Copyright © 2022 聴く耳育成協会 All Rights Reserved.