-
真似をする学び方に潜む危険
2021/1/22
有吉尚子です。こんにちは! 真似をするという学び方は音楽では特によく見られるものではありますが、その真似をする仕組みに上手くいかない原因が潜んでいる、ということを著書で書いたのはアレクサンダー・テクニ ...
-
「ありがとう」の反対は?
2021/1/22
「ありがとう」の反対の言葉はなんだと思いますか? これは呼んでいただいてアレクサンダー・テクニークの講座をした秋田で講座後の宴会のときに参加されたクラリネット吹きの方にお聞かせいただいた質問です。 有 ...
-
やる気のある人と音楽したいなら
2021/1/22
有吉尚子です。こんにちは! あんまり練習はしたくないし合奏には都合のいいときだけ来る、そんなノラクラプレーヤーをやる気にさせられたらと思うことってありますよね。 それが出来るかどうかはともかく、一度考 ...
-
やる気のない人に困っていませんか?
2021/1/22
自分一人がだらしないなんて誰にも迷惑かけてないし、別に誰にも影響ないでしょ。 そんな風に思ってる人に出くわしたことはありますか? 有吉尚子です。こんにちは! やたらとため息をつく人が側にいたら別に息に ...
-
わたしは替え指を覚えていません
2021/1/21
わたしはクラリネットを吹くとき実は替え指をあまり覚えていないのです。 有吉尚子です。こんにちは! そんなことを書くと「覚えろ」なんえ言われそうですが覚えません(笑) というのは本当はいくつもある替え指 ...
-
音程が合わなくて焦るときに
2021/1/21
「正しい音を出さなければ」「音程を合わせなきゃ!」とは思うけれど、焦れば焦るほどますます合わないそんなことってありますか? 有吉尚子です。こんにちは! 理論的にはハーモニーなら第3音をどうこうして、な ...
-
先生の前に出るとヘタクソになりませんか?
2021/1/21
普段合奏の中で仲間と一緒なら堂々と吹けるのにレッスンになると途端に何だかヘタクソになる、一人ならちゃんと出来るところがレッスンでは上手くできない、そんな風に尊敬している先生の前でついついダメな生徒を演 ...
-
ある日突然上手くなる
2021/1/21
効率の良い的確な練習をしたらそれに比例して上達度も右肩上がりになっていくはずだからそうならないのは自分がサボってるからだ。 そんな風に思ってはいませんか? 有吉尚子です。こんにちは! 実際わたしが定期 ...
-
一回でわからなくても良いんです
2021/1/21
何度も同じことを言われてわかっているのに中々直らない。 さんざん伝えているのに一向に聞く耳を持ってもらえない。 そんな風に合奏練習やレッスンで同じことを繰り返してしまう場面って無いでしょうか。 有吉尚 ...
-
テクニックだけを褒めるのは失礼
2021/1/21
速いテンポだとかっこいい曲って確かにありますが、音楽は速いほどが良いってわけではないのはもう当たり前ですね。 有吉尚子です。こんにちは! 指の動きや息やアンブシュアのコントロールなんかで手一杯になって ...