-
いやいや参加する演奏ってありますか?
2021/3/26
「この条件で演奏するのはちょっと気が進まないなあ」 そんな風に思うことってありませんか? 炎天下や小雨の降る中での演奏、なんて極端な例ですが他にも選曲やメンバーや練習時間など色んなモヤモヤを感じる条件 ...
-
あっちが直ればこっちが悪くなる
2021/3/26
何かのキッカケで奏法を変えるとき一部のクセが直ったとしたらそのほかに新たに有害なクセが生まれいないことを確かめることはしていますか? 音程が下がるからアンブシュアを少し締め付けてみよう。 指が動きやす ...
-
機会を無駄にする話の聞き方
2021/3/26
レッスンで講師が言っていることを「うん、知ってる。そうだよね」なんて思うことはありますか? 勉強熱心な方なら知っていることはきっとたくさんあるでしょうね。 そんな中で新しい情報に触れた時、「自分の知っ ...
-
いつも違うところで引っかかる
2021/3/26
練習していていつも同じところで引っかかる原因について先日書きました。 今回はなぜかいつも違うことろで引っかかってしまうのはなぜなのか考えてみたいと思います。 まず前提として、当然ながら引っかかるのには ...
-
よくわからない曲はキライ
2021/3/26
「この曲はよくわからない」「意味がわからないからキライ」 そんな風に思うことってあるでしょうか。 もしかしたら近現代の作品にそんな感想を抱くことは少なくないのかもしれませんね。 絵画も同じように自分が ...
-
うっかりミスは無かったことにする
2021/3/26
練習していて、ちょっとした発音ミスや音間違えが起きた時にどうしていますか? もしかして「今のは偶然だから忘れよう」なんて思っていないでしょうか。 どんなことにも原因と結果があってほんの小さなことでもミ ...
-
周りに迷惑をかけてないか心配なときに
2021/3/26
アンサンブルや合奏の中で、自分みたいな下手くそと組むのは周りに迷惑じゃないだろうか・・・なんて考えてしまうことってありませんか? 謙虚で真面目な方ほどそんな風に悩んでしまうことも多いかもしれませんね。 ...
-
大きな変化の起こし方
2021/3/26
前回の記事でごくごく小さな変化に気がつくかどうかというのが上達のための大きなポイントになるというお話をしました。 ではその小さな変化を大きな変化につなげるにはどうしたらいいのでしょうか。 その一番の近 ...
-
うまくなる人が注目してること
2021/3/25
「これくらい少しの変化はもしかして気のせいかな」 「これをやってもちょっとしか変わらないから意味ないや」 「ほとんど違いがないから同じってことでいいか」 なんて思うことってありますよね。 専門分野じゃ ...
-
若い女性奏者とそれを目指してる中高生、音大生へ
2022/5/27
有吉尚子です。こんにちは! 今日はいつもの記事のように趣味で音楽を楽しむ方向けではなく音楽家として生きていこうとする若い女性奏者へのエール記事です。 そんな女性奏者と彼女たちを「応援したい」と思う全て ...