レッスン

ズレに気づかない道具頼りな耳

2023/6/28  

  リズムや音程に注意してみてもズレているのか合っているのか自分ではよくわからない、そんなことはありませんか? 「いやいや、ズレてかどうかくらいわかるよ!」 「チューナーで計ってピッタリなら ...

ルーティンが増えて困ってる方へ

2023/6/14  

  やると良いとされてることを毎日全部やろうと思うと基礎練だけでものすごく時間がかかってしまって大変、ということはありませんか? トレーニングをはじめた初期にやると効果のあったこともだんだん ...

レッスン講師を選ぶときに

2023/6/14  

何か上手くいかないことがあったようなとき、表面的に問題を見えにくくして解決した気になっていても根本的に原因になってることを放置しては新たな問題を生んでしまったり遠回りになってしまうこともあるものです。 ...

問題解決のつもりでバランスを崩す

2023/6/14  

  アレクサンダーテクニークについてこのメルマガでは何度も書いていますが、これはF.M.アレクサンダーさんというオーストラリア人で、朗唱家という今で言う俳優さんのような仕事をしていた人が発見 ...

「半年だけ!」と思って勉強しました

2023/6/14  

  根気よく基礎もやっていこう!そう決意しても長続きしない・・人によってはダイエットとか禁酒・禁煙なども同じことが言えるかもしれませんね。 わたしが音楽の基礎をやり直そうと思い立ったとき、は ...

教え方を教えること

2023/6/14  

レッスンをするときやパート練習をまとめるようなとき、どんな風に進行しているでしょうか。 ほとんどの場合、自分がレッスンで習ったように進めることが多いかもしれません。 それは受けたレッスンが自分に役立っ ...

教わった通りに教える弊害

2023/5/23  

パート練習を取りまとめたり中高生にレッスンをしたりするとき、複雑なところをどうやったらいいかなどつい自分が教わった通りにそのまま伝えてはいないでしょうか。 もちろんそれは悪いことではありません。 ただ ...

no image

知らないものはイメージ出来ない

2023/1/18  

棒読み演奏ではなく歌いたいのであれば、どんな風に表現したいかの手がかりになる楽譜をよく読んで歌い回しのヒントを見つけるのが大切。 とはいえ楽譜上は盛り上がりを感じるとはわかっても、どうしたら盛り上がっ ...

棒読みじゃなく歌いたい

2023/1/18  

「いつも棒読みのような演奏になってしまって、歌うってどうしたらいいのか悩んでいます。」 というご相談をいただきました。 「もっと歌って!」とはよく言われる言葉ですが、歌うってつまりはどういうことなので ...

知ってる知識と使えるスキルの違い

2023/1/17  

    レッスンでこれからの練習に役に立つ新しい奏法を知った。 試してみて良さそうだなと感じることもできた。 でも家に帰ったらレッスンで出来たはずのことがまた出来なくなっている、と ...

Copyright © 2022 聴く耳育成協会 All Rights Reserved.