思考と心

先生が正解で自分が間違い?

2023/9/14  

  レッスンのときに曲の解釈や表現について教わったとき、「正しいことを教わった!自分は間違っていたんだ」と思ってはいませんか? 先生が教えてくれたことは、唯一の正解ではありません。 自分に無 ...

他人の足を引っ張る方法

2023/9/5  

  ソフトバンク創業者の孫正義さんの名言で「常に道はある。『仕方がない』とか『難しい』とかいう言葉を言えば言うほど、解決は遠ざかる。」という言葉があるそうです。 練習すをるときや講座を受講を ...

上手くなる人がやっていること

2023/9/5  

  新しいことや難しそうなこと、出来る人と出来ない人がいますがその違いってなんなのでしょうか。 忙しいとか経験があるとかないとか自信を持てるかどうか、色々な要素がある中でひとつこれだけは確実 ...

センスに自信はありますか?

2023/9/5  

初めての曲やフレーズを見た時に自分がどう感じるか、この「感じ方」に自信はありますか? つい誰かの感じ方や解釈を知ってから自分の考えをまとめようとしてはいないでしょうか?   それは「自分では ...

オケマンが初めてジャズを聴いて意味がわかるか

2023/9/5  

    普段はオケ曲ばかり演奏する人がふとジャズライブを聴いた時のような、不慣れで詳しくないことに接する場面。 そんな時に、どうしたらいいかわからなくなってしまうことは多いのではな ...

良い音楽と「経験」の関係

2023/9/5  

  「音楽をするなら音楽以外の芸術や良いものに触れなさい」とはよく言われますが、音楽以外に好きなことやこだわっているものってありますか? わたしの講座では考えるきっかけのためにも、自己紹介の ...

「ちゃんと」「しっかり」ってとういうこと?

2023/8/28  

初めての方のレッスンで最初に音を出した時、講師側から何かお伝えする前にまずは生徒さんに「どんなことに気をつけて吹いていますか?」ということを尋ねるよう心がけています。 講師としては最初の一音を聴いた瞬 ...

どっちにするか悩む時に

2023/8/28  

  ・新しい楽器を買いたい ・別の楽団に移ろうかどうしようか ・講座に参加しようかやめようか つい同じことをグルグルと考えて悩んでしまう。 そんなとき、何となくモヤモヤしたままいつの間にか消 ...

義務感やプレッシャーをエネルギーに変換する方法

2023/8/15  

  長く演奏を続けていると「本番失敗しないように」「練習するべきだからやらなきゃ」という考えが出てくることもあるでしょう。 そんな考えが頭にあると、楽しさや充実より義務感やストレスを感じてし ...

合奏になると何か変わっちゃうワケ

2023/8/14  

  合奏になると一人で練習していた時できていたことがなぜかできなくなってしまう、という経験したことはあるでしょうか? tuttiだとできるのにソロになると・・というのとは反対のタイプですね。 ...

Copyright © 2022 聴く耳育成協会 All Rights Reserved.