-
動いた方が良いのかどうか問題
2023/9/29
演奏中はフレーズに合わせて揺れたりリズムに乗って動いたりなど、楽器操作以外の動きもしています。 今回は無意識になりがちな演奏中の身体の動きについて考えてみました。 動いた方が良いのかどうか問題 音を良 ...
-
おすすめ音源
2024/5/23
「たくさん演奏を聴きなさい」と言われても何を選んだら良いものかわからない。 つい知っているものばかり聴いてしまって、新たなものになかなか出会えない。 YouTubeでオススメされるのは再生数の伸びてい ...
-
質問へのお返事まとめ
2023/9/26
今回はSNSでよくあるご質問やブログやメール講座の読者さんからいただいたお悩みへまとめてお返事していきます。 もしかしたら気になっていたことがこの記事一本で解決してしまうかもしれませんね。 もしこの記 ...
-
音楽用語のあるある勘違い
2023/5/26
今回は勘違いされがちな音楽用語をいくつかご紹介します。 もしかしたら元々の言葉の意味とは違った解釈をしてしまっている用語があるかもしれませんね。 ニュアンス・揺らぎ関連の用語 まずはニュ ...
-
上手くならない練習 vs 上手くなる練習
2022/11/21
「ゆっくり練習をしているのに上手くなった気がしない」という方は練習の取り組み方がまちがっているのかもしれません。 せっかく上手くなりたくて頑張っているのなら ・雑でもとにかく最後まで曲を吹き通す ・何 ...
-
日本人とクラシック音楽
2024/5/23
音楽と言葉の関係について書かれた傳田文夫さんによる著書、「日本人はクラシック音楽をどう把握するか」によると、発音遅れやロングトーンのブレや語尾の曖昧さは生活習慣や言語の影響が大きいとのこと。 演奏を考 ...
-
指のもつれ解消法
2022/12/13
「運指をスムーズにしたい」「速いパッセージを鮮やかに演奏したい」そう思っているのに指の動きがなかなかうまくいかないのにはいくつかの原因が考えられます。 怪我や故障でなくても小さな勘違いが指の不自由さを ...
-
演奏中の心の乱れと対処法3選
2023/9/29
演奏中の身体のことは注意を向けることが多くても、心の動きについては疎かになりがちなもの。 でも何を考えるかという心(思考)についても、楽器や身体のコントロールと同じようにトレーニングが必要なのです。 ...
-
練習の仕方
2022/5/12
練習しなきゃうまくならないのはわかっている、でもそもそも練習ってどうやるの? そんな疑問を持ったあなたはこれから一気に上手くなっていくかもしれません。 何も考えずにただ繰り返す時間の無駄はもうやめて、 ...
-
メロディの抑揚を読み解くアナリーゼ
2022/8/5
今回はアナリーゼの話題。メロディーにどうやって抑揚をつけるかを楽譜から読み取る譜読みの仕方を実例を交えながらご紹介します。 メロディを読み解くアナリーゼ入門 まずはわかりやすくするためにメロディーを単 ...