ソルフェージュ

下手なままでいたい欲求

2020/12/2  

できないとこはたくさんだけどあまり練習はしてこない、という方に出会ったことはないでしょうか? 有吉尚子です。こんにちは! その場では「練習しなきゃ」とか「次までに見ておきます」とか言いつつ次の時も全く ...

音楽の専門家こそリトミックを

2020/12/2  

レッスンをする時、アンサンブルをまとめる時、パートやセクション練習の時などなど同時にいくつものことをする場面って多くないでしょうか。 有吉尚子です。こんにちは! 例えば、 ・生徒さんの音を聞きながら指 ...

音を出せない時の譜読み

2025/6/24  

初めての曲を譜読みするとき、どんな風にやっていますか? 譜読みの仕方を知らなければとにかく音符を書いてある順番に吹いてみる、なんて練習をしてしまいがちです。 お仕事や学校が忙しい中でせっかく時間を取っ ...

Copyright © 2022 聴く耳育成協会 All Rights Reserved.