-
ハーモニーを合わせる秘訣
2020/12/18
有吉尚子です。こんにちは。 今回は音程・ハーモニーのお話です。 音楽をやる上で考えない訳にいかない要素のひとつですね。 ハーモニーを作るときに長3和音なら第3音を少しだけ低めに、なんていうことは よく ...
-
あなたのゴールは?
2020/12/18
有吉尚子です。こんにちは! 今回はちょっと趣向を変えて、プレーヤーとしてまた教える立場の人として、あなたの目指したいことを紙に書き出してみましょう。 これを読んでる方はプレーヤーはもちろんのこと、たま ...
-
投球練習で管楽器が上手くなる?
2020/12/18
スポーツでやるような体系化されたトレーニングというのは音楽では今のところまだあまりありません。 ではスポーツのトレーニングを取り入れるのはどうでしょうか? 有吉尚子です。こんにちは! 走り込みや腹筋運 ...
-
レッスンをちら見せしちゃいます
2020/12/18
有吉尚子です。こんにちは! 今日はソルフェージュのグループレッスンで普段やっていることをひとつご紹介します。 ある年配のアマチュアサックス奏者さんから「自分が声を出していたら他のパートなんて聞こえるわ ...
-
ストレスは自分のワガママが起こすのかも?
2020/12/18
趣味で演奏していると練習が間に合わない人や合奏になかなか出席できない人とも一緒にやる機会がたくさんあると思います。 そんなとき、「練習してきてください」「出席してください」なんて伝えるとそうしてもらえ ...
-
ラクにたくさん吸うための呼吸トレーニング
2022/12/22
「ラクにたくさん吸うにはどうやったらいいですか?」 というご質問をいただきました。 呼吸については管楽器吹きなら誰でも気になることですね。 空気を吸い込むというのは、普段は人間の生命維持のための不随意 ...
-
アドバイスを聞いてもらえるようになるには
2020/12/18
有吉尚子です。こんにちは! 前回の記事の「相手の役に立つアドバイス」に関してもう一つ。 相手のことを思って言ってるのにうまく伝わらない、なんてケースもよくありますね。 これって何故なんでしょう。 これ ...
-
ただの音楽理論マニアにならないために
2020/12/18
ソルフェージュのレッスンというと何となく絶対音感をつけることかな、とか専門家のためのものでしょう、なんて思っていませんか? 有吉尚子です。こんばんは! 絶対音感が必要かどうか、という議論はすでにさんざ ...
-
横隔膜を見たことありますか?
2024/5/23
「横隔膜を下げて!」とか「横隔膜で息を吸って!」なんてひと昔前にはよく耳にしましたが、実際に横隔膜がどんな形状でどこについていてどんな動きをするか知っていますか? 尋ねてみるとプロ奏者でもその辺の知識 ...
-
時間がない時の練習法
2020/12/18
練習はしたいけれどどうしても時間が取れない、そんなときどうしていますか? 有吉尚子です。こんにちは! レッスンで先生に相談しても「なんとか時間を作ってください」なんて答えが返ってきては困ってしまいます ...