\\音楽家のための勉強会!//
いつもお客さんやプログラムの都合に合わせて選曲している音楽家が
本当に好きな曲に触れて心を豊かにしたり、
単純に勉強のために難解な作品に取り組んだり、
人前でのメンタルコントロールを実験したり、
自分だけのために選曲して自分だけのために演奏できる機会です。
近くにある本番の試演として吹くのも良し、
ずっとやってみたかった曲を吹いてみるのも良し。
ぜひご活用ください♪
当日の内容とスケジュール
演奏コーナー
1エントリー15分以内を目安にご予定ください。
曲数、編成、ジャンル、使用楽器などご自由にどうぞ。
*伴奏者の手配はしておりません。必要な場合はご自身でご用意ください。
*会場のピアノはアップライトであり、周辺にデスクなどもあるため演奏するためのスペースとしては大変手狭です。(無伴奏をお勧めします。ピアノ使用の際はピアニストに弾きにくい環境であることを事前にお伝えください)
懇親会(30分程度)
その場でさくっと反省会と懇親会。
質問し放題なので気になることがあれば何でも尋ねてみてくださいね。
参加方法と会場アクセス
オンラインの参加方法
web会議システムzoomを使用します。
お申し込み後にメールにてアクセスURLが届くのでクリックするだけでご利用いただけます。
インターネット回線と音出しできる環境を各自でご用意ください。
対面の場合のアクセス
N music salon 高円寺スタジオ
JR中央線・総武線、東京メトロ東西線
高円寺駅 南口下車徒歩8分
住所:166-0003
東京都杉並区高円寺南2-37-14クレシェンド高円寺403
徒歩目線でのアクセスマップ
https://open-eared.com/n_music_salon_access/
(感染症拡大防止のため飛沫対策の透明パーテーション設置済み、備品の拭き取り除菌・定期的な換気を行っています。手洗いうがい・手指の消毒にご協力をお願いいたします。)
ご用意いただくもの
楽器、楽譜など演奏に必要なもの
Wi-Fi環境(オンラインの場合)
イヤホン(オンラインの場合)
費用について
完全無料
・演奏15分程度
・懇親会で質問し放題
*勉強会なのでギャラは発生致しません。
参加資格
演奏が好きであること(年齢制限なし。楽器、ジャンル、編成、プロ・アマ不問。)
吹き逃げ大歓迎です!
本番経験の場としてご活用ください♪
お申し込み
以下の募集日程からスケジュールを選択いただき、必要事項をご記入の上「確認」ボタンを押してお手続きを進めてください。