2019.08.29 アナリーゼ, アレクサンダー・テクニーク, イベント・特別講座のお知らせ, ソルフェージュ, レッスン, 思考と心, 生徒さんの声, 練習, 講座参加者からのご感想, 音楽理論 大阪で講座をしてきました 有吉尚子です。こんにちは! 普段東京スタジオ以外での講座は イベントや演…
2019.07.5 アナリーゼ, アレクサンダー・テクニーク, ソルフェージュ, レッスン, 個人レッスンのご感想, 合奏・アンサンブル, 思考と心, 生徒さんの声, 練習, 身体の仕組み, 音楽理論 褒められるほどに合ってました 有吉尚子です。こんにちは! 楽譜を指使いを示す記号のように 読んでしまい…
2019.07.3 アレクサンダー・テクニーク, ソルフェージュ, レッスン, 個人レッスンのご感想, 合奏・アンサンブル, 思考と心, 生徒さんの声, 練習, 身体の仕組み 泣きそうでした 有吉尚子です。こんにちは! 大学生になってから クラリネットをはじめて3…
2019.06.30 アレクサンダー・テクニーク, レッスン, 個人レッスンのご感想, 思考と心, 生徒さんの声, 練習, 身体の仕組み 「楽器をやめようかな」という気持ちが前向きに 有吉尚子です。こんにちは! 兵庫から大阪でのレッスン会に 受講しに来てく…
2019.06.26 アナリーゼ, アレクサンダー・テクニーク, レッスン, 個人レッスンのご感想, 思考と心, 生徒さんの声, 身体の仕組み, 音楽理論 見事に音質、伸びなどが変化しました 有吉尚子です。こんにちは! 大阪での個人レッスン会に京都から 来てくださ…
2019.06.23 アレクサンダー・テクニーク, 個人レッスンのご感想, 思考と心, 生徒さんの声, 身体の仕組み 苦手なハイトーンがきれいに出せました 有吉尚子です。こんにちは! 音大出身のホルン吹きさん、 音の飛ばし方や歌…
2019.06.22 アナリーゼ, アレクサンダー・テクニーク, ソルフェージュ, レッスン, 思考と心, 生徒さんの声, 練習, 講座参加者からのご感想, 身体の仕組み, 音楽理論 宇都宮に呼んでいただきました 宇都宮にて「譜面棒読み脱出」 というタイトルでソルフェージュと アレクサンダ…
2019.06.21 アレクサンダー・テクニーク, ソルフェージュ, レッスン, 個人レッスンのご感想, 思考と心, 生徒さんの声, 練習 昔のようには行かないけれど 有吉尚子です。こんにちは! 大人になった今はもう 学生の頃に吹いていたよ…
2019.06.20 アレクサンダー・テクニーク, レッスン, 個人レッスンのご感想, 思考と心, 生徒さんの声, 練習, 身体の仕組み 息が足りないときに 有吉尚子です。こんにちは! 吹きたいフレーズでブレスが 最後まで持たない…